【感想】「知らなかった〜。」は、この情報が溢れている世の中にいて無責任なのかも。
こんにちは!助産師みやざきじゅんこです。
(青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
家庭訪問週間で、子どもたちが、毎日早くて・・・。
午後は、お仕事できないっす。
「知らなかった〜。」は、この情報が溢れている世の中にいて無責任なのかも。
先日開催した「大人も学ぼう!性教育」へ参加くださった方のご感想をご紹介します。
テーマは「ジェンダー」。
ジェンダーってなんだ?
社会的、文化的な男らしさ、女らしさ。
LGBTQsの話。
誰もが【多様な性の中の一人】であるというようなお話もしました。
参加者様のご感想
1.講座の満足度は?
大満足です!
じゅんこより:ありがとうございます。今後の励みになります。
2.一番印象に残ったことは何ですか?
LGBTの割合です。
あとLGBTQsというのは初めて聞きました。
全然「マイノリティ」ではないんだ!って衝撃でした。
じゅんこより:そうなんですよね。思っているよりに多くて、「マイノリティ」ではないかも。「いないように見えるのはなんでだろう。」身近にいるかもしれないし、誰もが意識を変えるきっかけになったら、苦しむ方が減って、社会が変わるかもしれませんね。
3.講座全体のご感想・ご意見をお聞かせください。(クラスの雰囲気、助産師じゅんこの印象などでもOK)
今回も、目から鱗のお話が盛りだくさんでした!
「知らなかった〜。」は、この情報が溢れている世の中にいて無責任なのかも、とも思いました。
みんな、順子先生の講座聞いてー、って感じです。
順子先生が変わらずかわいいなぁ、と密かに見惚れていました。
じゅんこより:ほんと、ほんと。以前「無知は罪」ということを言われたことがあります。まずは「知ること」。また「知らない人に届けること」。助産師じゅんこと繋がって、そこからお母さん、女性たち、大人たちが繋がりあって、それぞれが知っていることを共有しながら、これからも、活動していきます。私も、助産師さんや色んな人と繋がって、いろんな学びを経験しています。一緒に「知ること」やっていきましょう。
「かわいい」(照)。最近、マツエクしたので、そのおかげですね。
4.今後取り上げてもらいたいテーマがあればリクエストください。
今回もお腹いっぱいで考えるところも多く、今のところリクエストは思いつきません。
じゅんこより:また思いついたら、リクエストお待ちしています。次は、「同意(性的同意)」「プライベートパーツ」を予定しています。
5.以前の講座と比べてのご感想も聞かせていただけると嬉しいです。
前回も今回も比べられないほどとても良かったです。
じゅんこより:何度もご参加くださり、本当に感謝です。大事なこととして、知るために、情報のアップデートをしてくださり、本当にありがとうございます。リピートは、とてもテンションが上がります。嬉しいです。
ご協力ありがとうございました。
助産師じゅんこも情報のアップデートをしながら、まだ知らない方に届け、一緒に考える仲間になれたらなあと思っています。
リアルな性に対する行動が見え隠れする子どものお母さん。
ドーンと構えて、子どもを支える準備をしていきましょうね!!
今後の「大人も学ぼう!性教育」の予定
*5/18(火)「同意(性的同意)」
*5/26(水)「乳幼児期から伝えるプライベートパーツ」
あいホール304号 10:10〜12:00
一人一人が手洗いうがいを丁寧に行い、3蜜の回避(密閉・密集・密接)での感染予防をして行きましょう。ではでは、また。
ママとベビーの伴走者
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子