「卒乳のことを相談したいのですが…クラスへ参加と個別での相談どっちがおすすめですか?」

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

こんな質問を時々いただきます。

「卒乳のことを相談したいのですが…クラスへ参加と個別での相談どっちがおすすめですか?」

そうですね。
まずあなたが何を知りたいかで、判断してみてくださいね。

例えば、まだ何となく「そろそろ卒乳なのかなあ…」っていう感じに頭にあるようなら、グループクラスがおすすめ。

ここでは、いろんな卒乳・断乳のケースの紹介をもとに広い視野であなたとお子さんの卒乳を考える選択肢があるんだよ!ということを知る時間と言ったらいいのかな。

一方、もう迷いがなく卒乳の時期ややり方はイメージできているけど、今のこの状況からどのように過ごしたらいいのか…という部分で迷っている場合。

これは、個別相談で、具体的にあなたの生活の場合こんな感じでやってみるといいかもね!というようなことをお伝えします。

卒乳は、ほんとに十人十色。
母と子の数だけ、いろんな卒乳があります。

母の気持ちも子の気持ちも置き去りにしないで。
ともに幸せであってほしい。

グループは広く浅く選択肢を得る時間。

個別相談は、より具体的にあなたとお子さんの生活に合わせてどういうアプローチがあるかを共に考える時間。

そんな風に判断してくださいね。

もちろんグループクラスにご都合が合わないという場合は、もちろん個別相談でもOKデス!

まずはグループクラスで選択肢を得て、いざスタートしようと決めたら個別相談をされる方もいますよ^^

迷ったらまずは、お気軽にご連絡くださいね。
どっちがいいのかも、相談に乗っていますよー。

◆募集中のクラスのご案内◆

1/25(木)ベビーマッサージ あと1組様
1/26(金)卒乳・断乳教室 あと1組様

2/8(木)ベビーマッサージ
2/21(水)口唇口蓋裂ちゃんサークル
2/22(木)お産を語る会

申し込み

ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子