卒乳・ミルク卒業を考え出したお母さんへ

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

今これを読んでくださっているあなたは、母乳育児中ですか?
それともミルク育児でしょうか?

卒乳というと、母乳育児の方っていうイメージが持たれることも多いですが、ミルクを卒業するときにも同じようにお子様と一緒に迎えることが必要なケースもありますね。

卒乳には大きく分けて、3つのタイプがあります。

●自然卒乳
こどもちゃん主導で、その日はこどもちゃんだけだ握っているタイプ

●卒乳(言い聞かせ卒乳・計画的卒乳など)
お母さんのリードで、卒乳を迎えるタイプ

●やむを得ない断乳
急に辞めなくてはならない事情ができたタイプ

あなたとこどもちゃんは、どんな卒乳を迎えますか?

特に2番目の
お母さんがリードして迎える卒乳を予定しているなら、卒乳の相談ケアのプロでもある助産師じゅんこから事前に学びませんか?

お母さんがリードして、卒乳やミルク卒業を迎えるって?

実際にはどうやって進めるの?

こどもちゃんへの対応は、母乳育児もミルク育児も変わらないかなと考えています。

一緒に準備を整えませんか?

あっそうそう!

毎年、年末年始は、乳腺炎が頻発します!
この時の断乳実行は、あんまりお勧めしませんよー。

11月14日(火)10:00-11:30
卒乳・断乳のおはなしクラス

今現在ご予約が少ないので、いつも以上にゆったり過ごしていただける予定です(;^_^A

卒乳を考え出したなら、ぜひお誘いあわせの上ご参加お待ちしています。

 

(こちらのバナーをクリックすると、最新のご案内にジャンプします^^)

自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。

申し込み

ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子