【募集】11/22(水)「ベビーマッサージ」

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

ドラえもんのぽけっとのように、お母さんのぽけっとにもたくさんのアイテムを持つことで育児力をあげることができたらいいな。

毎週開催しているぽけっとクラス。

11月22日(水)10:00-11:30
「ベビーマッサージ」

お待ちしています♪

ベビーマッサージクラスのご案内です。

 

助産師じゅんこのベビーマッサージクラスでは、肌と肌のコミュニケーション・スキンシップの効果はもちろんですが、赤ちゃんの発達発育をより意識したお話をしています。

さらに、助産師として、3人の母親としての経験から、ママたちの育児のお悩みを軽くするために育児相談も併せてお受けしています。

程よい少人数制です。ご予約はお早めに♡

 

触れる!発達発育を学ぶ!ベビーマッサージ(タッチケア)クラス

 

ベビーマッサージ・・・この言葉はもう知らない方は少ないのではないでしょうか?

スキンシップは一生の宝物♡

●赤ちゃんとの遊び方がわからない・・・。
●夜もあんまり寝てくれない
●便秘がひどくて、何かできないかな・・・。
●赤ちゃんにどんな風に触れるといいのかな?
●なかなか寝返りしなくて・・・おすわりしなくて・・・。

赤ちゃんのことを思うと、気になることがたくさんありますね。

でも、誰に相談していいかもよくわからない。

ベビーマッサージ教室もたくさんありますし。迷いますよね。

そんなママ♡

赤ちゃんとスキンシップで幸せな、心地よいベビーマッサージでたくさん触れあいませんか?

助産師じゅんこが、【赤ちゃんの発達発育】のこと、【触れるということの持つ力】を丁寧にお伝えします。

 

ベビーマッサージをすることで、
花赤ちゃんへの発達を促したり、ストレスを軽減したり。
花ママの心も穏やかに幸せを感じる

などの相互作用での効果があります。

ママだからできる赤ちゃんへ成長発達を促すスキル、ベビーマッサージ♡

何よりも、親子の愛着形成絆づくり信頼関係を築くのに最適なんですよー。

そして、ベビーマッサージに加え、ふれあ遊びで、赤ちゃんとの遊びのバリエーションを増やしてみませんか?

 

助産師がサポート!触れる!発達発育を学ぶ!ベビーマッサージ(タッチケア)クラスの概要

 

対象    1か月健診後~あんよ前くらい     
定員 4名様
時間 11/22(水) 10:00~11:30
料金 2000円
内容 *発達を促すベビーマッサージ
*基本的に、全身のベビーマッサージを行います。
*ふれあい遊びも紹介します。
*少人数制なので、参加者様に合わせて進めます。
会場 にぎにぎCHU助産院 宮﨑宅(浜松市北区三方原)
詳細は、お申し込みの時にお伝えします。       
その他 【持ち物】
*バスタオル
*100%植物性オイル(お使いのものがあればお持ちください。)
クラス内で、生活の木 ホホバオイル25ml(950円)で購入も可能です。
*水分(母乳・お茶など)
【お願い】
*予防接種後48時間は、避けてください。

 

申し込み

にぎにぎCHUでは、【発達を促すベビーマッサージ】をベースにお伝えします。
英国の理学療法士であるピーターウォーカー氏に直伝されたスキルです。常に次の3つの要素を意識しています。

(ベビーマッサージ協会HPより 掲載しています)

発達を促すベビーマッサージを体験いただいた参加者様からのご感想を紹介します。

二人きりになるとやることに追われていっぱいいっぱいだったのですが、少しゆとりをもって子どもにマッサージをして楽しんで過ごせるようにしようと思います!
来週も楽しみです♪毎日少しでもやりたいと思います。

 

少人数制で、ゆっくりとしていて、聞きたいことが聞けて良かったです。

 

学びがいっぱいで、子どもにとって何がいいかを考えていこうと思います。
便利だからとか、周りと比べるのではなくて、目の前にいる自分の子にしっかり目を向けていきます!

 

前回も参加させてもらい、家でお胸のマッサージが息子のお気に入りで笑顔になります。
相談もできて、とても良い機会でした。
助産師さんの視点からのアドバイスは、参考になりました。
月齢が近いお母さんとのお話しが聞けて良い機会でした。

 

寝返りをしないのを心配していましたが、うつぶせの仕方を教えてもらい、自宅で実践してみようと思います。

 

発達段階”を意識して、次のステップにつながるマッサージはとても自然でいいと思います。

 

ベビーマッサージを通して、素敵な時間をお過ごしください。何度でもご参加いただけます♪

申し込み

心からありがとうございます好
ママとベビーちゃんが【ほっこり安心できる居場所】 
おっぱいと子育てのお悩み相談!

浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子