あなたはどうして母乳育児を希望しているのですか?もしくは希望していましたか?
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
今の時代、母乳育児…多くのお母さんが希望します。
もし、あなたが同じように母乳育児を希望していたとしたら…。
それはどうしてですか?
明日は「卒乳・断乳」のテーマのクラスがあるのですが、母乳育児の終わりを考えるタイミングやお気持ちもお母さんそれぞれ違いますね。
そもそも、あなたはどうして母乳育児を希望しているのですか?もしくは希望していましたか?
母乳育児体験のよし悪しで、ご自身の母親としてのジャッジしていませんか?
普段何気なくしている授乳の時間や母乳に対する想いをゆっくり考えてみませんか?
母乳育児しているお母さん、母乳育児を終えたお母さんたちとお話しすると、
*ずーーっとおっぱい出している毎日。
*おっぱいがないと寝ないんです
*いつから間隔って空いてくるんですか?
*夜、寝てくれないんです。
*ミルクを足しているけど、ほんとは母乳だけにしたいんです。
*すぐ泣くので、親に「足りていないんじゃないの?」とか言われるのが苦痛…。
*母乳だけで育てている人を見ると、自分はダメな母親に思えちゃう。
*トラブルばかりで、母乳育児やめたいです…。
*本当は、こうしたかったけど…。
もっともっと、もぉーーーっとね、嘆きの声がたくさん届きます。
一緒に母乳育児について、おしゃべりしませんか?
母乳がいいとか、ミルクがどうとか…。
そういう時間ではありません。
あなたのお気持ちに向き合い、お母さんたちが心地よく安心して、母乳育児を育めるような時間にしたいな♡
ピンと来たお母さん!現在進行形も、心に何か残っているお母さんも^^
10月5日 ぽけっとクラスのテーマ「母乳育児を語ろう」で開催です♪
ぜひぜひ一緒に素敵な時間を過ごしませんか?
(こちらのバナーをクリックすると、最新のご案内にジャンプします^^)
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子