「発達に関して色々お話きけて、すごくいい時間でした。」
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。
ママのぽけっと(ママ交流&育児相談)クラス
で開催している「ベビーマッサージ」。
助産師じゅんこのベビーマッサージクラスでは、赤ちゃんの発達を一緒に学び、触れることの大切さをお伝えしています。
以前にご参加いただいたN様からのご感想。
(メッセージをいただいてからも時間がたってしまいました…)
発達に関して色々お話きけて、すごくいい時間でした。
参加できて良かったです!
寝返り、ずり這いのお手伝いしていきたいと思います( ^ω^ )
ありがとうございます!
Nさん、ありがとうございまーす。
今はどの発達・成長をしているのでしょうか?
成長とともに、お悩みや「これいいの?」に困っていませんか?
子育て楽しんでいますか~?
子どもの発達には、
寝返りも、ずりばいもはいはいも…そしてあんよにも…。
まずはうつ伏せ!
うつ伏せがとぉーーっても大事ですよーーー♡
うつ伏せで過ごす時間があまりないということだったので、遊びを取り入れながらうつ伏せで過ごす時間を増やしてもらいました^^
たとえばね、寝返り。
寝返りをする、させることを目的とするのではなくて、
*追視はしっかりするかな
*自分のおててを発見しているかな
*あんよは見つけたかな
というように、今どの段階の発達過程にいて、何を補ってあげるといいのかなを一緒に体験。
遊びやベビーマッサージできることはたくさんあるんですよーー。
一つ一つ丁寧に発達すると、からだの使い方が自分でもわかるように育まれますよ^^
参加いただいたのが、だいぶ前ですので、今はどんな成長をしているのかなあ。
また遊びにいらしてくださいね~。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子