週明け17日(月)のマタニティ講座の紹介
こんにちは!助産師じゅんこさんです。
(青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
今日も明日も体温と同じくらい、もしくはそれ以上の予想気温でおかしくなりそうです。
ちなみには浜松市の最高気温予報は、今日、明日37度、明後日38度。体温よりも高いって。数字をみただけで、目が回りそう・・・くらくら〜。
おそらく、暑さが残っている週明けでしょう。
妊婦さん向けの講座のご紹介です。
子育てサロン「ひなたぼっこ」石川さんの講座です。
助産師じゅんこさんは、正直言って、マタニティの運動、エクササイズに関して知識も技術も乏しいです。
暑くて、コロナの感染対策もあり、なかなか外に出れない今。
からだ、動かしていますか?
石川さんは、どんな動きが効果的かなどお話ししてくれます。
この講座は、ガッツリ体を動かすというよりは、座学もあります。
マタニティだからこそ、新しい命を迎えるため、準備をするためにも学んでみませんか?
おうちでできるストレッチとかも紹介してくれます^^
重心が後ろに行きがちな、妊婦さん特有の歩き方。
石川さんから歩くときのポイントなども聞けますよー!
超、超、超ーーーーーー硬い!!
じゅんこさんの情けない姿も見せちゃうかも(汗)
女性が持っている産む力を最大限に活かすには、体力づくりは必須。
産後も体力が必要ですね。
このワークショプに一緒に活動しているのが、アリさん。
アリさんは、リバーサイドフォトのカメラマンさん。
新生児フォトを始め、子どもの写真の紹介してくれますよ。
助産師じゅんこさんは、出産シーン、新生児フォトとか撮ってもらいたかったなあ〜。
写真1枚で、感動が伝わるし、命をシンプルに感じることができるんですよ。
当日は、マタニティのお写真を1枚を撮ってくれます。
ぜひ、USBなども持っていきましょう!
助産師じゅんこさんは、ぜひ知って欲しい地域の助産師さんのアピールに行きます!!
暑いですが、良い週末をお過ごしくださいね。
一人一人が手洗いうがいを丁寧に行い、3蜜の回避(密閉・密集・密接)での感染予防をして行きましょう。ではでは、また。
ママとベビーの伴走者
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子