【募集開始】7月27日(木)親子で聴く!助産師が伝えるいのちのお話

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

春休みに開催した「親子で聴く!助産師が伝えるいのちのお話」を、夏休みにも開催します!

場所と日程が確定したので、正式にご案内します^^

親子で聴く!助産師が伝える「いのちのお話」

 

子どもの成長とともに、思うようにいかなくて、自由な時間もなくて…。

子育てする中で、「私の子育てこれで大丈夫?」「私の子育てがいけなかったのかな?」なんんて、育児への不安に押しつぶされていませんか?

まあね、子どもも小さいけど一人の人。

子どもには子どもの想いや事情があるんですよね。

私たち大人と同じように人としての感情があるんです。

親の想い通りにいかなくて当然。

一人の人なんだもの。

厳しいことを言ってしまったり、かわいいわが子を否定するようなことを言ってしまって後悔したことありませんか?

子どもが寝たあと、かわいい寝顔を見て、「ごめんね」と涙したことがある方もいるんじゃないかな。

私は、成長しないなあって思うほど、しょっちゅうあります…。

「いのちのお話」をすると、私自身気持ちがリセットされます。

わが子を初めて抱いた時の、感情がよみがえります。

親子で聴く!助産師が伝える「いのちのおはなし」を、子育ての原点を見つめなおすきっかけにしてみませんか?

一緒に参加する子どもたちには、

☑愛されていること

☑大切にここまでは育まれてきたこと

☑あなたはあなたのまんまでいいんだよ・・・。

そんなことを丁寧に伝えていきます。

自尊感情が育まれ、自分が好き♡といえる人生を送れたら、親としても幸せではありませんか?

母と子、いろんな日常があると思いますが、原点はおんなじ。

いとおしいわが子との出会いがあったのだと思います。

きっと思わずわが子を抱きしめたくなりますよ。

 

親子で聴く♡「いのちのお話会」の詳細

 

対象 *幼稚園児~小学校低学年向け
定員 8組の親子
日時 7月27日(木)10:30-12:00ごろ
(受付:10:15~)
料金 1組の親子で3000円
3歳以上のお子様一人につき+300円
内容 *助産師が伝える「いのちのおはなし」
など
会場 三方原協働センター 和室
その他 【持ち物】
*動きやすい服装がおすすめです。【お願い】

小さいころから、自分は愛されているという親から包み込まれる愛情を感じる機会は多すぎるということはありませんね。

親子でゆっくりと穏やかな時間を過ごしてみませんか?

生まれてきてくれてありがとう。

助産師宮﨑が、以前中学生にした「いのちのおはなし」。

矢印中学生からのご感想はこちら「生きていることがうれしい♡」

 親子で聴く!助産師が伝える「いのちのおはなし」へのご参加お待ちしています^^

申し込み

浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子