ダウン症候群のお子様とのコミュニケーションにもおすすめです
まだかまだか…。
桜さんよぉ~。今年は、じらされていますね。
金曜日には、娘ちゃんの入学式。
桜はいい感じになりそうだけど…、雨予報!!
昨年は雨で冷え込み寒かったから、今年はお天気になってほしいなあと願ってます。
ベビーサインの大先輩のとだみずほ先生が、静岡でダウン症候群の親子様向けのベビーサインクラスを開講予定だそうです!
それに先立って、体験会も開催するようなので、ぜひチェックしてみてくださいね~。
私は、ダウン症候群のお子様ちーちゃんとお母さんがベビーサインを取り入れて子育てを見てきました。
ダウン症候群のお母さんやご家族のコミュニケーションにもとっても有効だと感じています。
まあ、ダウン症候群にかかわらず、すべての親子のコミュニケーションにいいことがいっぱい♪
私は、準備できるクラスの数と人数がほんとに少ないので、限定したクラスは設けませんが、ダウン症候群のお友達も同じように受け入れしています。
ちなみに、口唇口蓋裂ちゃんの言葉の補助としてもベビーサイン育児はおすすめです^^
ぜひぜひ、わがことのコミュニケーションの一つにベビーサインを取り入れてみてくださいね。
にぎにぎCHU助産院での5月開講のベビーサインクラスは、満席です。
次回のご案内は9月になっちゃいます。
心からありがとうございます
浜松市北区 にぎにぎCHU助産院。
母と子をふんわり育む♡
あなたのかかりつけ助産師 宮﨑順子