助産師が電話対応しています!
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
今年のGWは、特別感なく3月からの子供のいる日常として過ぎています。
子供たちにも、ちょっとした楽しみが必要!!
昨日の「こどもの日」は、自宅のお庭でバーベQ。
ご近所さんも、バーベQをしていましたよ!
5歳の女子。
「『おとなの日』はいつなの?」
可愛い疑問に癒されます♡
浜松市は、ほぼこの1ヶ月新規感染者もなく、落ち着いていますね。
それぞれ一人一人ができることをできる範囲で、自粛を頑張っている。
みんな頑張っている!!
その状況もあり、浜松市は、5月7日には休業要請は解除されるようですね。
休校・休園は、まだ続きます。
もちろん解除されたからと言って、2月より前の生活にすぐに戻れるわけではありません。
お母さんとこどもちゃんの憩いの場の一つ。
子育て支援ひろばの再開は、まだ未定のようです。
保育士さんなどの担当者さんが、電話相談を受け付けています。
5月からは、助産師が電話対応する日が設けられました!
各施設で開催している、妊婦さんの日、マタニティーさんの日。
ご存知ですか?
担当助産師が、施設の電話の前で待機していまーす^^
子育て支援ひろば自体はお休みのため、ぴっぴさんでもチラシの更新はされていないみたい。
連休明けに更新されるかなあ。
ご利用していた子育て支援ひろばに、助産師さんが来る日を確認してみてくださいね。
お電話になりますが、妊婦さんや子育て中のお母さんの心配事やお悩みが少しでも軽くなる支援を届けたいと思います。
子育ては一人で頑張り過ぎないで大丈夫ですよ。
あなたと一緒に悩み・歩む準備をしています。
どんなことでも、聞かせてくださいね。
もし、周りに妊婦さんや子育て中のお母様がいらしたら、いざとなったら相談できる先の情報として伝えてください!!
ママとベビーの伴走者
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子