「新型コロナウイルス情報収集依存症」を脱出したい!
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
毎日毎日、状況が刻々と変化していますね。
浜松市で生活する子供たちは、学校が始まりました。
ほんとに悩ましい・・・。
ままっ、いろんな思いや考えがあると思いますが・・・。
最後は、それぞれがしっかりと考え、自分や大切な人を守る行動を取るようにしたいですね。
最近の私、「新型コロナウイルス情報収集依存症」になりつつあります。
スマホと睨めっこ・・・。少しセーブしなきゃ。
ただ、必要な情報をしっかりキャッチすることも大事です。
こちらは、私が随時受け取りたいと感じている情報源です。
【厚生労働省】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
【新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会】
https://note.stopcovid19.jp/n/n384496a8bc8d
【新型コロナクラスター対策専門家ツイッター】
@ClusterJapan
(ツイッターのリンクの仕方がわからないです・・・検索してみてください・・・)
ぜひ、一度目を通してみてください。
今は、一人ひとりの行動が大事なんだということがわかると思います。
あぁ・・・学校が始まってしまった・・・。
ママとベビーの伴走者・居場所
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子