【募集中】8/6(月)いのちのお話。親子で聴く小学生バージョン!!
夏休みに開催!!やりまーーーす!!
「いのちのおはなし会」
この夏は、ちょっと体の変化が現れる前の小学生バージョンです!!
低学年というよりは、3年生以上向けにお話をします!!
(今回も、我が子3人同伴での開催です。ご承知の上、お申し込みをお願いします。)
3年生くらいになると、ちょっとずつ、大人への階段をのぼりはじめますね。
今の子は、表面的には成長が速いような…。
異性を好きになったり。
自分やほかの人に、興味が深まる時期でもあります。
女の子は、月経を迎える子も出てくるでしょう。
男の子も、関心ごとの一つとして、性というものがでてくるかもしれませんね。
果たして、このような成長過程にある子どもたち。
【性】のはなし。
【生】のはなし。
一体、誰が伝えるのがいいのでしょう?
学校?
家庭?
友達?
ネットや本???
「家庭じゃお互い恥ずかしいから、まあ、学校かな…。」
そんな風に感じたお母さん!!
知っていますか?
学校では、【性交渉】などの言葉は、基本的に使わないように指示されることが多いんですよーーー。
でも、知っておくべき大事なことだと思いませんか?
というか、いつからか、知っていますよね。
子どもたち…。
知っているのにあえて、使わないってなんだかおかしい…。
そう思うのは、わたしだけかなあ???
我が子が傷つかないように。
我が子が、ほかの子を傷つけることがないように。
自分の身体や心を大切に。
他人の身体や心を大切に。
家庭でしっかり伝えるべきことなのではないでしょうか?
切り出し方がわからない???
家庭で伝えるきっかけになれば…。
そんな思いで、この夏は3年生以上向けの小学生バージョンでいのちのおはなし会を開催します!!!
まずは、8月に親子で聴いてください!
秋には、親向けの語り合う場・時間を準備する予定でーす!!
子ども抜きの、完全親目線でのシェア会です!!
8月6日(月)9:30-11:30
(9:15受付開始)
*小学生バージョン(中・高学年以上向け)
10組の親子
ひと家族で3000円
*助産師が伝える「いのちのおはなし」
・あなたの命はここから始まったよ♡
・成長とともにおこる体の変化♡
・あなたは、命をつなぐ大切な人♡
など、お話をしています!!
(駐車場代:別途100円)
幼児バージョンの復習も兼ねます!!
まずは、小さいころから、≪自分は愛されている≫という親から包み込まれる愛情を感じる時間を過ごしてほしい。
生まれてきてくれてありがとう。
自分の体の変化を受け入れ、ますます自分が好きになって成長できるような言葉を届けます♡
またちょっと成長段階は違うけど、以前、中学校に出向いて「いのちのお話」しました。
親子で聴く!助産師が伝える「いのちのおはなし」へのご参加お待ちしています^^
心からありがとうございます

