大丈夫、大丈夫。
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
子育ては、毎日毎日いろんなことが起きますね。
もし毎日が同じ日々だったら、変化がなければ、おなじことを繰り返せば良いから楽になるかもしれない。
でもさ、経験や学習によって心配事や不安は減るかもしれないけど、喜びや幸せに感じる瞬間も減ってしまうかもしれませんね。
お腹にいた時は、「早くこの手で抱きしめたい!」と願っていたのに、毎日抱っこできる環境になれば、「早く寝てくれないかな、お布団で寝てくれれば良いのに」と言うような気持ちを持つこともよくあるんじゃないでしょうか?
小さな命をあずかるお母さん。
毎日毎日、本当にお疲れ様です。
特に第一子は、毎日が初めてづくし。
何がわからないかさえも、気づくことができないくらい頑張っているお母さん。
毎日変化する生身の小さな命を相手に、奮闘しているお母さん。
心配事も次から次へと押し寄せてきますね。
でもね、大丈夫、大丈夫。
その経験は、きっとお母さんも成長するチャンス!!。
いつか振り返ると、たくさんの課題を乗り越えてきたことは少しだけ、自信になります。
私自身は、たくさん悩んだり、迷ったりしたときの記憶は鮮明ですよ。
何気ない日常は忘れていることもたくさんあります。
平和すぎると私の子育ての記憶はボヤーっとしたものになっていたと思うんですよね。
たくさん悩んで迷って、第2子以降は「無駄なことをしない!」と言うことも身を持って体験しています。
あなたの体験している悩みや心配事の課題は、答えをもらって解決できるものばかりではないと思います。
進み方向が全くわからない時には、いくつかの道標を提案して伴走していきますね^^
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子