母乳育児をしているお母さん、疲れて溜まっていませんか?
こんにちは!助産師じゅんこさんです。
(青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
最近、乳腺の詰まりの連絡が多くなっているような。
母乳育児をしているお母さん。お元気ですか?
体調に変化はありませんか?
「新しい生活様式」での日常は、ちょっとずつ、ちょっとずつ。気がつかない程度の負担の積み重ねでストレスがかかっていることもあるのではないでしょうか?
乳腺の詰まりは、食べ物が原因だったりと言われることも多いですが、実はそれがいちばんの原因になるというエビデンスはありません。
甘いものや濃い味のものを食べたくなるのはどんな時ですか?
疲れていたりしませんか?
心も体も、元気ですか?
食べ物というより、私は、「お母さんや赤ちゃん、子どもちゃんたちの日常は、どうでしょうかね?」と感じています。
暑くなってくるだけでも、疲れますね。
休息の時間も作ってくださいね。
赤ちゃんと一緒にお昼寝をしてみてはどうですか?
授乳もリラックスした気持ちでできるといいかもしれません。
お母さんがソファーなどに寄りかかって、赤ちゃんをお胸に乗せるような感じでの授乳もおすすめです。
水分をしっかりとって、過ごしてみてくださいね。
女性は、おしゃべりすることだけでも、ストレスは軽減するそうですよ。
ぜひ、おしゃべりも忘れずに^^
ママとベビーの伴走者
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子