子育て支援ひろば「なごみCIRCUS」さんでベビーマッサージ。
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
昨日は、ベビーマッサージの出張でのお仕事^^
小学生組が始業式で登校し、次女ちゃまの相手をしながら準備。
9時過ぎに、小学校から電話。
娘ちゃん、始業式中に吐いてしまったそう。
数回続き、お迎え要請。
バタバタとお迎えに行き、次女ちゃんとともにお留守番。
(幼稚園がないので、もともと依頼してあったのでよかったぁ)
お仕事を終え、心配してもどると、元気~♪
ほっとしました^^
軽い熱中症だったのかな…。
体育館も教室も、サウナ状態らしい。
今の子どもたちの学校生活環境は、過酷ですね…。
さてさて、お仕事は、子育て支援ひろば「なごみCIRCUS」さん。
いつもお世話になっています♪
さすがなごみCIRCUSさん!
いつも満員御礼で、にぎやかに開催しています。
今回は、ベビーマッサージの体験です。
お洋服の上からできる、子どもの発達に着目しながらのストレッチを兼ねたベビーマッサージです。
ちょっとベビーマッサージの時間より、理論の時間が長くなってしまい反省。
知ってほしいが前に出てしまい…反省。
参加いただいた皆様、満足していただけたかなあ…。
もし、ご感想とかいただけたら、うれしいです。
何かひとつでも、気づいてもらえたらいいな。
目の前の小さな人であるベビーちゃんの未来のために。
普段は4名以下でのレッスンなので、
もっとゆっくりと、もっとゆったりと。
もっともっと肌の触れ合いの時間も多くベビーマッサージのクラスを開催しています。
裸ん坊で、オイルを使ったベビーマッサージの心地良さは格別です♡
参加の皆様、ありがとうございました。
また、何かお手伝いさせていただけると嬉しいです♡
助産師じゅんこが伝えるベビーマッサージ。
毎月、開催しています。
もちろん、育児相談付きです!体重もはかれまーす^^
おしゃべりしながら、ゆる~くリラックスして、子育てのお悩みも解決してくださいね。
助産師宮﨑と一緒に学び、感じる講座(30~40分くらい)もあります。
その他はあなたのお悩みや一緒にご参加いただくママたちとの交流のお時間です。
妊婦様から、何度でもご参加くださいね。
9月5日(火)「ベビーマッサージ」残2
9月21日(木)「ベビーマッサージ」
10月5日(木)「母乳育児」
10月27日(金)「ベビーマッサージ」
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子