なごみCIRCUSさんで、ベビーサイン体験会

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

毎度毎度、満席御礼でお集まりいただいています。

なごみCIRCUSさんでのベビーサイン体験会。

子育て支援ひろばさんで、たくさんの方にベビーサインや私の活動を知っていただける機会があること、とてもありがたく思います^^

2人ペアになって、ジェスチャーゲームのような感じ。

毎回、盛り上がります(笑)

このジェスチャーゲームが、また難しい。

それぞれの思い付きでの動きをするので。
でもね、外から見ているとホントに面白いんです( *´艸`)

母と子で、家族で。
たくさんのジェスチャーの決まり事を作れば、伝わりやすいですね。

ものに名前があるように、ジェスチャーにも名前を付けるような感じ!!

ベビーサインも一つ一つのポーズに、意味があり、伝える手段として覚える!

それだけで、共通言語としてやり取りができるようになりますね^^

言葉より早く発達するのが、身体の発達。

ほんとはね、言葉がしべれないだけで、べびーちゃんたちだって、伝えたいことがいーーっぱいあるんだよ♡

ぜひぜひ、育児にベビーサインというコミュニケーションを取り入れていただけると嬉しいです^^


ベビーサイン教室にぎにぎ秋クラスをご検討中の方!

今月中には、一度ご連絡をくださいませ。

現在、5名様から、ご連絡をいただいています。
(月齢的に、次回のクラスにするかを迷い中の方も含め…。)

7月上旬には、参加人数を増やして、公共の施設で開催するかを決めたいと思います。

 

 

申し込み

ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子