我が子と一緒にしっかりと向き合ってその時を見つけてみてくださいね。

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

子育て支援ひろば「なごみCIRCUS」さんで、「卒乳・断乳のお話」の時間をいただきました。

母乳育児は、卒乳・断乳は・・・。
ホントに親子の数だけあるんです。

どれが正解とかはない。
だからこそ、我が子と一緒にしっかりと向き合ってその時を見つけてみてくださいね。

相談するのは、第一は目の前にいる子どもちゃん。

子どもちゃんは、なんでもわかっているんです。

お母さんの考えていること、
迷っていること、
困っていること。

子どもちゃんに、言葉にして伝えていってくださいね。

今回のご参加は、比較的月齢の小さなお子様の参加が多かったです。

みんなどんな時に卒乳を考え始めるのかな?

やっとこ軌道に乗った母乳育児。

あなたの卒乳に何かひとつでもヒントにあることを持ち帰ってもらえていたらいいな。

母乳育児のフィナーレが、卒乳が、幸せで満足いくものになるように願っています。

 

 

申し込み

ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子