「伝えたい!わかりたい!知りたい!」のコミュニケーション、日々大切にしていますか?
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。
先日、ママのぽけっとクラスで、「ベビーサインってなあに?」をテーマにベビーサインの体験会を開催しました。
3組の親子さんがベビーサイン育児を取り入れたい、学びたい!と遊びにいらしてくださいました。
楽しんでいただけましたか?
まずは、言葉は話せないけど伝えたい気持ちのがあるお子さまになって、身をもってその大変さを体験、笑。
赤ちゃん役のママは、何とか伝えようと頑張ってくれました。
ママ役のママも、一生懸命わかろうとしていましたね^^
この、「伝えたい!わかりたい!知りたい!」のコミュニケーション、日々大切にしていますか?
ママが柔らかい表情でお話してくれているね~♡
ベビーサインクラスのイメージを持っていただくため、体験会でもお歌やふれあい遊び、絵本などを取り入れて遊びました。
音楽にのって、まねしてくれました^^
さすが!月齢が大きいだけ、おててが動くのも、きっとあっと言う間ですね^^
月齢もそれぞれですが、だからこそ学びや刺激がたのしいですね~。
さて、体験会が終わりました。
ありがたいことに、みなさんベビーサイン秋のコースへの申し込みを即答いただきました。
ホントにほんとにありがたいです。
ベビーサイン秋の募集ですが…LINE@にてご案内しまして、満席となりました。
開講まで時間がありますが、ぜひ、できる範囲でベビーサイン始めていてくださいね~♪
9月にお会いできるの楽しみにしています^^
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子