「富士山こどもの国」遊び倒してきました^^

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。

GW満喫していますか?

浜松のGWは、浜松まつりですね~。楽しんでいるのかな?

我が家は、浜松まつりには参加はしないけど、なんとなく雰囲気を味わいにはいっています。
今年もちょこっとだけ3日に行ってきましたよー。

そして昨日は、子ども3人連れてお友達家族と「富士山こどもの国」へ行ってきましたー。

初めての場所なので…母一人で連れていくのに不安いっぱいだったけど、まあなんとかかんとか・・・。
お友達に助けられながら、1日遊び倒しましたー。

で、感想です。

広くてアップダウンがあるので、ちいちゃいお子様連れて、ベビーカーとかあると大変そう。

今回、私はベビーカーは持ち込みませんでした(貸し出しもありましたよ^^)

おかげで2歳9カ月になる次女ちゃんを抱っこしている時間が長く…只今若干筋肉痛。

ニジマス釣り&塩焼き体験や、カヌー体験、まぎばで動物へのえさやり、乗馬体験。アスレチックに迷路?ネットのトランポリンのような遊具などなど盛りだくさん。

草原ひろばもありましたので、ここではバトミントンやボールを持ち込むと楽しそう♪

テントを張っているご家族さんもちらほらいましたよ^^

工作できたりするコーナーもあって、1日中遊べる場所ですね。

小学生くらいの子どもたちには、走り回るところがたくさんあり、とっても楽しそうでした。

次女ちゃんもところどころ参戦して楽しんでいました。

夏には、水遊びもできるようなので、「また行こうね~」と子どもたちと約束しましたよん。

富士山

立派な富士山♪

富士山ってやっぱりすごい存在感。どこから見てもきれい、美しい。

ちい茶なお子様と一緒に、ゆったりとお散歩しながら、富士山のエネルギーを感じるのもいいかもしれませんね。

残りのGWも満喫しましょうね~。今日は、夏野菜を植える予定です♪

浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子