ニワトリの頭のちょんちょんちょん…。
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
連休中なので…。のんびりと。
最近の娘ちゃんとのちょっとかわいいやり取り♡
思わずほんわかしましたよ^^
ある漢字の読み方が知りたい様子。
「にわとりの頭のちょんちょんちょんってやつの下に、カタカナのヨみたいな字って何て読むの?」
なんだかなぞなぞみたいに聞かれました(笑)
いったい、どの漢字のことかわかりますか?
はい!!
正解は~~~。
【当(とう)】
ほほーん。
ニワトリの頭のちょんちょんちょん…。
この発想がステキ♡
言いたいこと、わからないでもないですよね(笑)
子どもは、自分の知っている言葉で、何とか伝えようとするんですよね~。
今、娘ちゃん2年生!かわいい♡
1歳の子も、おんなじ。
伝える手段があると、使えるあれこれを使って伝えてくれる♡
それを知っちゃった私^^
ベビーちゃんへの向き合い方が断然変わりましたー。
きっかけになったのは、ベビーサイン。
ベビーサイン教室の春クラスも間もなく始まります♪
楽しみでーす(^^♪
◆募集中のクラスのご案内◆
5/10(木)ベビーマッサージ教室
5/15(火)ベビーサインひろば
5/16(水)口唇口蓋裂ちゃんのサークル
5/24(木)ベビーマッサージ教室
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子