「赤ちゃんのことしっかりおしえてくれたので、うれしかったです。」
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
先日のいのちのおはなし会のご感想が続々と届いています。
お忙しい中、本当にご協力いただきありがとうございます。
7歳の女の子から、届きました!
きょうは、赤ちゃんのことがいろいろわかったのでありがとうございました。
赤ちゃんがおなかにいるときねぶくろでねむっているときがいちばんだいじなんだなとおもいつつおはなしをきいていました。
じゅんこせん生、ありがとうございました。
これからもじょさんしさんをがんばってください。
たいへんだけどがんばってね。
赤ちゃんのことしっかりおしえてくれたので、うれしかったです。
はじめて赤ちゃんのことをしれたので、ありがとうございました。
赤ちゃんがおなかにいるときねぶくろでねむっているときがいちばんだいじなんだなとおもいつつおはなしをきいていました。
じゅんこせん生、ありがとうございました。
これからもじょさんしさんをがんばってください。
たいへんだけどがんばってね。
赤ちゃんのことしっかりおしえてくれたので、うれしかったです。
はじめて赤ちゃんのことをしれたので、ありがとうございました。
(7歳・女の子)
7歳、すごいねえ~。
きっと一生懸命、考えて書いてくれたんだろうなあ。
こんな風に感じてくれたこと、とっても嬉しいです♡。
お母さんからはですね、ちょっとやり取りしながら、
お風呂に入っている間に書いてーと伝えたので、娘のそのまんまのことばになっています!
そんな風に感じて、考えていたんだなあーとお話会だけでなく、こちらも成長を感ました。
親の価値観で考えたらだめなんだと改めて思いました。
いろいろなことを子供に挑戦させたいなー。
子どもってすごいですよねえ~。
7歳はこんな感じだろうとか、
これは無理だろうとか・・・。
勝手に決めちゃっているのは親なのかもしれませんね。
私も同じ。
このくらいだとこんな風に感じてくれるかなとかって。
もっともっと信じて。
子どもちゃんの
聴く力・学ぶ力・感じる力。
いっぱいいっぱい信じて、いのちのおはなし会をもっともっといいものにしていこう!
Aちゃん、
とっても素敵なお手紙ありがとう♡
助産師さん、頑張るね~♪
また会いに来てね!
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。