「父親にも聞かせたい話でした。」
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
親子で聴く!「いのちのお話」。
お母さんからのご感想をご紹介しています。
本日第9弾!!ついにラストでーす。
(順番に大きな意味はありません…。)
男性の体の仕組みがそもそもわからなかったので、さらっと話すじゅんこさんを見て、我が家でしっかり当たり前のように話していきたいし、言える環境を作っていけたらと思います。
父親にも聞かせたい話でした。
もうすぐ起こりうるであろうからだの変化をしっかり受け止めたいと思います。
自分の出産、子どもの生きる力をしっかり持って生まれてくることも改めて感動しました。
(9歳男の子のお母さんより)
ありがとうございます。
サラッと(笑)
初めは、ちょっとは抵抗があるものですよー( *´艸`)
でもね、性に関する言葉も慣れ、慣れっ(笑)
講座の準備をしていると、頭の中が【性】のワードでいっぱいなの。
そうすると、抵抗がなくなってきたんですよ(笑)
家庭でも、初めは恥じらいもあるかもしれない。
当たり前になるくらい慣れちゃうと、なんてことない。
むやみやらたらに大声でいう言葉でないことも大事なこととして伝えてくださいね。
そうかも!
父親にも、一緒に聞いてもらえるようにしたら、もっともっと家庭で話せるようになりますねー。
検討します!!
ここにある命。
たくさんのミラクルを乗り越えて、ここにいます。
【性】の言葉は、「慣れだよ!」という話をしたけど。
命がここにあることに慣れすぎちゃっていませんか?
【命がここにあること】
ここには慣れずに、当たり前と思わずに過ごしたいなと私は思います。
ご自身の出産を振り返る時間にもなったようで、よかったです。
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子