「憎まれ口を言うほど成長した証拠ですね。」
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
「『いのちのおはなし』聞きに行くんだー!!」って、朝パパにうれしそうに話していました。
途中からは恥ずかしくって、恥ずかしくって、ママと叩いたり、「嫌い」って反対の言葉を使ったりしていましたが、ハートの中の小さな点のいのちがすっかり大きくなり、憎まれ口を言うほど成長した証拠ですね。
こんな風に日々疲れますが、生まれてきてくれてありがとうって毎日言ってあげたいです。
おなかの中の赤ちゃんと同じ大きさの人形、ハートの中の点と実際に目に見えてわかりやすかったです。
ありがとうございますー。
お母さん、お疲れ様です。
日々、疲れますよね(笑)
憎まれ口…ねえ。
成長しているんですよね。
「生まれてきてくれてありがとう」
どんな子でも、ここにいいてくれて。
子どもは子どもで、思うことはあるんですよね。
私も子供のころ、思うところ、感情はあったのを覚えていますもんねえ。
あなたはどうですか?
なんで憎まれ口叩くんだろう???
ママをたたいたり、「嫌い」って言ってみたりするんだろう???
自分が子どもの立場になって考えてみたら…。
認めてほしい!
こどもの自分にも感情がある!
ペースだってあって!!
私の想いに気づいてほしい!。
そんな風な想いが出てきませんか?
私も子どもたちに言いますが、
「相手の気持ちになって考えてみて!」
我が子が相手となると、お母さんが子どもの気持ちになって…ができていないことありませんか?
もっと子どもの気持ちになって考えなきゃなっ。
これまたハッさせられました(-_-;)
まだまだコントロールしちゃっているなぁ、反省。
◆募集中のクラスのご案内◆
4/12(木)ベビーマッサージ教室 残り2
4/18(水)口唇口蓋裂ちゃんのサークル
4/26(水)ベビーマッサージ教室 残り2
5/10(木)ベビーマッサージ教室
5/15(火)ベビーサインひろば
5/16(水)口唇口蓋裂ちゃんのサークル
5/17(木)お産を語る会
5/24(木)ベビーマッサージ教室
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子