皆さんのお話が愛にあふれ、ステキすぎる♡【いのちのお話】
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
先日、いのちのお話(保護者向け)の3回目が修了しました。
まだまだ伝えたいこと、届けたいこと…。
たくさんあります。
知れば知るほど、学べば学ぶほどに家庭での役割の大きさを感じずにはいられない分野だなあ。
これまでのまとめを含め、お産を語る時間も持ちましたよ^^
もうね、皆さんのお話が愛にあふれ、ステキすぎて。
私が子どもだったら、本当に幸せを感じるにきまってる♡
他のお母さんのお話、体験も。
自分にも重なるものがあったり、感じて、共感し、涙が出る。
ひとりひとりの想いを絵本にできたら、何度でも読みたい。
子供にお母さんのあったかい言葉で届けること。
私も、自分のお産を振り返ろうと思う。
最近、子育てにジタバタ、もがき苦しむ日々が続いています。
何が正解かわからず、いろいろ試しては撃沈して。
手探りで、出口を見つけようともがいています。
着地点は、母になったその瞬間の想い。
そこを一番にすればきっと出口が見つかると信じて。
子供に家庭で伝えるいのちのお話。
また参加者さんでシェア会などできたらいいなあ。
ご参加ありがとうございました^^
19日(土)は、高学年向けのいのちのお話、やります。まだ参加者、募っています^^
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子