卒乳のお話@なごみサーカス様
こんにちは!助産師じゅんこさんです。
(青字やバナーをクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
子育て支援ひろば「なごみサーカス」さんで、「卒乳教室」を開催しました。
感染対策をとりながら、人数制限を設けての開催ですが、あっという間の満席の参加をいただいています。
暑い中、集まっていただき本当にありがとうございます。
9ヶ月〜1歳7ヶ月の親子様が集まってくれました。
スタッフさんや助産師じゅんこさんの卒乳のエピソードを聞いて、本当にそれぞれ。
想いも形もそれぞれ。
これから、どんな卒乳を迎えるのでしょう。
子どもちゃんと、母乳・授乳ライフを楽しみ、どんな時間を過ごすのでしょう。
あなたとあなたの子供ちゃんで、きっといいタイミング、いい方法があります。
こうしなきゃではなくて、「どうしたい?」の気持ちを大事にしてほしいな。
なんとでもなります。
「あなたのこうしたい!」
をきかせてくだされば、できるようにお手伝いしますね。
なごみサーカスさんで、出会えたご縁に感謝します。
一人一人が手洗いうがいを丁寧に行い、3蜜の回避(密閉・密集・密接)での感染予防をして行きましょう。ではでは、また。
ママとベビーの伴走者
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子