「うれしすぎて主人にも、母にも報告しちゃいました٩( ‘ω’ )و」

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

産後3か月。
里帰りから戻られ、相談する人も近くにいない中、頑張っていましたね。

個別相談のご連絡いただき、超ご近所さんでした!!
お互いに、ちょっとびっくり(笑)
私が子どもたちと遊んだり、井戸端会議していたり、草取りしている姿を見られていたくらいのご近所さん(笑)

ありがとうございました!
いろいろ聞けて不安がなくなり、昨日からとっても気分良く育児家事が出来てます(^ω^)
話すって、相談するってやっぱり大事なんだなと思いました、、

近くで会えた際は声かけさせていただきます☆
本当心強いです!

うれしすぎて主人にも、母にも報告しちゃいました٩( ‘ω’ )و

結婚式も不安ばかりでしたが、なんとかなるか〜って前向きに思えるようになったので、楽しんできたいと思います!搾乳忘れずに。

またいろいろ参加させてもらうことになると思うので、今後ともよろしくお願いします。

またラインします〜(ᵔᴥᵔ)

 

ありがとうございます。

不安が軽くなると、家事も育児もとっても気分良くできるなんて♡
イイじゃないですかー♪

そうそう!!
話して、言葉にすると、気づくこともありますねっ。

よかった♡
うれしすぎて主人にも、母にも報告しちゃいました٩( ‘ω’ )و
このメッセージが、涙が出そうなほど、うれしかった♡

少しでも安心の存在になれたこと。
ありがとうございます。

ちょっとしたことを、そのタイミングで解決しちゃうって大事。

ご近所さん♡
ホントに!
気軽に立ち寄ってもらえるような存在になれたら、最高だなあ~と妄想中( *´艸`)

3か月の母乳育児中での、お友達の結婚式への参列。
私も経験しましたー。
おっぱいへの対処法や、ベビーちゃんについても、一緒にイメージをしてみましたよ^^

第一弾の結婚式・・・乗り切れたかな??

少しでも安心して、安全に育児ができますように。

一人で解決策が浮かばなくても、助産師・保健師さんなどの専門家を頼っちゃうのもすっきりする方法だったりしますね。

私じゅんこも、助産師として、同じ子育て中の母として、あなたと一緒に歩んでいきますよー。

また声かけてくださいねー。
私も見つけたら、手を振りまーす!!

 

申し込み

ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子