ベビーサインひろば。大げさなくらい表情を変えて 楽しく遊んでみてくださいねーーー。

こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)

今月も、ハプニングもありつつでしたが、
参加者さんのおかげで、
ベビーサインひろばを楽しく過ごすことができました^^

形容詞のベビーサイン。

ひもを使って、
【長い】【短い】などの感覚も体験。
(この遊びに関しては、子どもちゃんがあんまりパッとしなかったかな。要検討します)

ママのいろんな表情で、
【うれしい】【悲しい】【痛い】のような感情も
ベビーサインとして見せてみました。

ママの表情が、七変化。

ママのお顔がいろいろ変化するのは、
お子さまにとっては、
とってもおもしろいでしょうね。

大げさなくらい表情を変えて
楽しく遊んでみてくださいねーーー。

おかたずけ。
手伝ってくれているかな、(笑)

ありがとうね^^

ママは、【ありがとう】のベビーサインは、
「あんまり見せてない」って言っていたけど。

【ありがとう】のベビーサインしてくれていたね!!

絵本も【もっと】のベビーサインで、
おねだりしてくれたね。

さりげなく、ベビーサインが出ていて、
ほんとにかわいい♡

本日もお二人での開催でしたが、
次回から、にぎにぎ春クラスより、
ご希望のメンバーさんが合流する予定です。

どうぞよろしくお願いします♪

 

申し込み

ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子