2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 niginigichu いのちのお話会 「おすすめのえほんを実際に手にとって見れてよかったです。」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 先日のいのちのお話会のお母さまからのご感想です。 「赤ちゃんってどうやって生まれるの?」と聞かれて、小さい時には「お […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 niginigichu いのちのお話会 「どうやっておとうさんとおかあさんがつながるの?」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 先日の「親子で聴く!いのちのお話」@豊橋に参加してくれた女の子からは、たくさんの疑問が生まれていました。 *どうやっ […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 niginigichu いのちのお話会 「ぼくはいのちがないとあそべない」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 先日開催した「親子で聴く!いのちのお話」@豊橋で、お母さんと一緒に参加してくれた子どもちゃんたちが、自由に思ったこと […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 niginigichu じゅんこのブログ 春休みのとある一日 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 春休み…前半は女子ズちゃんのお友達と遊び続けました(笑) 1日は、近所の仲良しさんを、ママたちがお仕事行っている間お […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 niginigichu いのちのお話会 「親子で聴く!いのちのお話」@豊橋を開催しました! こんにちは!助産師の宮﨑順子です。(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 先週末、お友達のリクエストもあり、土曜日開催の「親子で聴く!いのちのお話」を開催しました。 会場の予約から、参加者様へ […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 niginigichu じゅんこのブログ 液体ミルクが発売になりましたね。 液体ミルクは、必要な方にはとっても大切のものとなるのだろうなと思います。 夜間の疲れているときに利用するのも。もちろん災害時には大いに役に立つと思います。 ただネットでは、いろいろ賛否があるようですね。 私 […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 niginigichu ベビーマッサージ 「毎回楽しみに参加できました。」【ベビーサイン教室感想】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) ベビーサイン教室15期生のメンバーさんから、ベビーサインを取り入れての変化をご紹介しました。気持ちの変化は、こちらを […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 niginigichu お客様の感想 「これからもたくさんお母さんと小さな人のサポートを頑張ってください!」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) ベビーサイン教室に通ってくださったお母さんから、LINEでメッセージをいただきました。ありがとうございます^^ こんに […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 niginigichu にぎにぎCHUだより 「子育てするうえで、何を参考に学んでいますか?」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 先日、ママたちとお話した際、ちょっと聞いてみました。 「子育てするうえで、何を参考に学んでいますか?」という質問をして […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 niginigichu じゅんこのブログ 「BSケア初級実践者」としてのスタートに立ちました。 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) もう先週末のことです。 週末の2日間。名古屋で朝から夕方までみっちり、BSケアの母乳ケアの勉強に行ってきました。 助 […]