2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 niginigichu にぎにぎCHUだより 2018年、ありがとうございました。 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 2018年の最後のご挨拶です。 忙しい年の瀬。 いかがお過ごしでしょうか? あなたの2018年はいかがでしたか? こ […]
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 niginigichu にぎにぎCHUだより 「生理前や生理中の気持ちのイライラがつらい」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 妊娠中、授乳中…。 生理がない時期が1年以上ありますね。 そして、生理の再開。 授乳中でも、夜間の授乳回数が少なかっ […]
2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 niginigichu いのちのお話会 「今から何ができるかを自分でも考えるきっかけになりました。」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 11月に開催した、保護者向けの性(生)の健康教育の講座。 参加者のMさんからのご感想を紹介します。 Q.一番印象に残 […]
2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 niginigichu いのちのお話会 「交通安全の話をするのと同じように、性教育の話をするのは大切だと思います」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 11月に開催した、保護者向けの性(生)の健康教育の講座。 参加者のTさんからのご感想を紹介します。 Q.一番印象に残 […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 niginigichu にぎにぎCHUだより ガブっと噛まれると…。 痛いよね…うんうん。痛いよね…。 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 母乳育児をしているとね。 歯が生えてくる時期や、生えてから子どもちゃんに「乳首をかまれたー!!」という経験があるお母 […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 niginigichu いのちのお話会 子どもの身を守るためにも、小さいうちから家庭でいのちの大切さを話していく必要性を痛感しました。 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 11月に開催した、保護者向けの性(生)の健康教育の講座。 参加者さんからのご感想を紹介します。 Q.一番印象に残った […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 niginigichu ベビーマッサージ 実は、これらはベビーマッサージでもたっくさん届けることができますよ^^ こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 12月のベビーマッサージ教室。 穏やかな時間でした。 寒くなったり、暖かさを感じたりの今年の冬。 まだインフルエンザ […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 niginigichu にぎにぎCHUだより 迷いはあったけど、やります!! こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 先週、なごみCIRCUSさんの出張ひろばで、ベビーサイン体験会を開催しました。 皆さんに興味を持っていただきました♪ […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 niginigichu にぎにぎCHUだより 「もし、過去に戻れるなら、いつに戻りたい?」 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 最近、ふと考えたことがあります。 「もし、過去に戻れるなら、いつに戻りたい?」 私、ちょっと病んでますかね(笑) そ […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 niginigichu お客様の感想 初めて出たベビーサインにお互い喜びあえ、夫婦でも楽しく子育てがもっと前向きになりました。 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) ベビーサイン教室、にぎにぎクラスに参加いただいたご感想を紹介します。 11ヵ月~、通ってくださったママさんです。 Q […]