卒乳・断乳は、準備が大事。卒乳のおっぱい教室開催しました。
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
先日、卒乳のおっぱい教室を開催しました。
急遽決まった開催ですが4名様満席となり、気になるテーマの一つであることなんだなとあらためて実感。
卒乳・断乳を考え出すきっかけとしては、
*なんとなく…そろそろかな?
*お仕事復帰
*次の妊娠を考えている
などなどそれぞれです。参加いただいた理由もそれぞれです。
卒乳・断乳にあたって、助産師じゅんことは、その日に向けての準備がとても大事だと思っています。
どのようにお子さんとお母さんともに納得して進めていくか。
(さきにお帰りになったI様、ごめんなさい。最後に思い出し1枚撮ったので一緒にうつっていなくて…。)
きっかけはどうであれ、お子様とどう向き合うかが大事ですね。
今すぐ考えているというより、もう数カ月先のために学びに来てくれた方がが多かったので。
その時は、お子さまも成長して、授乳のリズムなども違ってくると思います。
また疑問が出てきたらご連絡くださいね。
そして無事に卒乳(断乳)をしたときのエピソードを聞かせてくださいね♪
十人十色の卒乳。
しあわせなおっぱい卒業が迎えられますように♡
次回は7月を予定しています。6月に入ったら、ご案内始まります。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子