「かかりつけの助産師さんの大切さを周りにも伝えたいです!!!」
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
今月は、とっても忙しくしています。
プライベートでケアに伺ったSさんからのメッセージです。
まだ生まれて10日ほどのべびーちゃんのもとへ♡
お兄ちゃんになったKくんは、ベビーサイン教室ですっかり私とも仲良しです(笑)
こんにちは!
ありがとうございました
直母のグビグビ感と楽さに感激しています!!
まだおしっこ・うんちで泣いている時もたまに授乳してしまって朦朧としていますが…。
Kくんはお出かけから戻って「ちぇんちぇ、ない」と連呼していました。
男の子2人、全然違うタイプになるのか楽しみです。
本当に宮﨑さんと知り合っていて良かったです。
ちょっとした不安を聞けて、家族以外の大人と話せて気分転換もできました。
かかりつけの助産師さんの大切さを周りにも伝えたいです!!!
Kくんがばあばとお出かけしている間に帰ってきたもんね。
「ちぇんちぇ、ない」
わーーん、うれしすぎ!!
また遊ぼうね~♪
不安な時、心配事があるとき。
どうしたらいいのかな…。
大人としゃべりたいけど、また外には出ることできない…。
そんな時こそ!お互いに安心して会える助産師はいかが?
乳頭保護器を使われている方も多いですね。
Sさんも上の子の子の時にも使っていたし、今回も吸われて痛むし。
授乳姿勢やベビーちゃんお口の様子を一緒に確認。
乳頭保護器を外したら…。
ママさんもすぐ実感できるくらい飲みかたが違う!!
「えーーー、すごい!!」
直接吸えると、ママもべびーちゃんも楽ちんになる!
赤ちゃんのお口、抱き方のポジション・・・。
ちょっと工夫すると、痛みを感じないことも多いですよ。
なんといっても、Sさんからの最後の1文!!!
かかりつけの助産師さんの大切さを周りにも伝えたいです!!!
Sさーーーん!!
すっごーーーくうれしいです。
助産院を開業して2年半。
「かかりつけ助産師」を周りに伝えたい!
こんなに早くママから聞けるとは思っていませんでした!!
私の目標としているところ。
「あなたのかかりつけ助産師」
助産師さんは、女性を応援・サポートする仕事。
【ほっこり安心できる居場所】
心も身体も、あなたをまるっと受け止めます!!
◆募集中のクラスのご案内◆
2/21(水)口唇口蓋裂ちゃんサークル
2/22(木)お産を語る会
3/1(木)卒乳・断乳のおっぱい教室
3/ 8(木)ベビーマッサージ 満員御礼
3/21(水・祝)口唇口蓋裂ちゃんのサークル
3/29(木)いのちのおはなし
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子