今まで体重の増えも伸びも順調だったけど、最近ちょこっと緩やかになってきちゃったなあって不安になっていませんか?
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
今まで体重の増えも伸びも順調だったけど、最近ちょこっと緩やかになってきちゃったなあって不安になっていませんか?
こんなおはなしを、お友達にすると…。
「うちの子にもあったよ、あった!そのうちまた増えてくるから、大丈夫!」
なんて言ってもらうと、とっても安心しますね。
あ~、私だけじゃないんだって。
また、
「うちの子は、増えないことなんてなかったなあ~。どうなんだろうねえ。」
なんて言葉だと、不安になって、体重が気になって仕方ありませんね。
助産師は体重が増えない場合、その原因と対策をお母さんと一緒に考えます。
もし「このままで大丈夫」「こうしてみない?」のアドバイスするにも、
*赤ちゃんの全身状態(呼吸の様子・活気・皮膚の状態・おしっこ・ウンチなど)
*発達発育(首のすわり・寝返り・うつ伏せ…など)
*お母さんの体調
*お母さんのおっぱいの状況
*授乳の状況(授乳時間・間隔、姿勢・・・)
*生活環境 などなど。
いろんなことを総合して判断するのです。
状況によって直接チェックできない場合にも、あるだけの情報をしっかりキャッチするため、頭の中はフル稼働!(^^)!
お母さん同士の悩みも想いも、そして知恵もみんなでシェアしましょう♪
きっとヒントが、この時間にありますよん♡
母乳育児への悩みも想いも、あれこれをみんなで語ろう!
10月5日(木)10:00-11:30
お待ちしています!
必要な時、助産師じゅんこのアドバイスをしますね。
(こちらのバナーをクリックすると、最新のご案内にジャンプします^^)
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子