おうちで過ごすとき、このあそびはいかが?
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
日中は暑くなったり、朝夕はひんやりしたり。体調崩していませんか?
今週は、梅雨らしく雨予報の日も増えている浜松市です。
赤ちゃんとのお出かけも、ちょっと気合が必要になりますね。
おうちで過ごすとき、生まれて2、3か月くらいすぎている赤ちゃんとのコミュニケーション遊びのひとつ。
「いないいないばあ」
をおすすめしまーす♪
近くにいるお母さんを感じ、おかさんの顔ににこっと返してくれる時期。
その笑顔がお母さんの笑顔も引き出してくれるんではないかな?
赤ちゃんもお母さんも、互いに思いあっていいよねえ~♪
たくさん遊んでみてくださいね~♡
あっ、「ばあ」のときのお母さんのお顔は、ぜひぜひ笑顔でね。
これ、結構大切!重要です!
目の前から消えたお母さんが、笑顔であらわれるというのが安心になるんですね。
もっともっと成長して、より関係が築けたら、変顔もして楽しんでくださいね~。
雨の日、おうちで二人で過ごすのも…というお母さん。こちらはいかがですか?
赤ちゃんとの過ごし方のヒントにことも持って帰ってくださいね~。
*6月22日(木)「ベビーマッサージ」残2
*7月7日(金)「ベビーサインってなあに?」残2
*7月18日(火)「ベビーマッサージ」
最大4名の少人数制クラスです。ほっこり安心できる居場所になりますように。
こちらのクラスでも、ふれあい遊びも取り入れています^^お待ちしています。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子