祝日ですが、口唇口蓋裂ちゃんのサークル開催しました!!
昨日は冬に戻ったようにひんやりした一日でしたね。
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
ひんやりの雨の春分の日。
ちょうど第3水曜だったので祝日ですが、予定通り口唇口蓋裂ちゃんのサークル開催しました!!
祝日だからこそ!
パパや兄弟、姉妹。
私も含め8組の家族、総勢20人越えでにぎやかでした^^
5組以上だとみんなで話すという感じではないので、自由に交流の時間。
これまで一歩の勇気が出ずに一人で苦しんでいた方。
お久しぶりの方。
静岡の遠方より来てくださった方。
まもなく手術を控えている方。
いよいよおなかが大きくなり、お子さんを迎える準備が近づいてきた方。
各々の想いをもって、それぞれで交流をしていましたね。
今回は、パパさんの参加もあり、男性の想いも話せたかしら?
男性は男性で、いろんな複雑な気持ちを抱いていることでしょう。
浜松での活動なので、
・聖隷浜松病院
・浜松医大
・医療センター
がメインの治療病院かなあ。
はるばる静岡からご参加いただいた方の治療病院は、静岡こども病院。
過去にも、静岡こども病院で治療している方が参加くださっています。
今回、静岡こども病院に通院する方がつながった!!
お話をたくさんされていて、「よかった~」って心から思います。
繋がった方たちで、初めは小さくても静岡でもコミュニティができたら!!
静岡で笑顔になる仲間が増えるだろうなあなんて勝手に想像しています^^
雨の中、ありがとうございました^^
来年度も、第3水曜日にサークルを開催していく予定です。
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子