「ありがとう」の感謝の気持ちをもって、適度な距離感を持ちつつ、お付き合いしています^^
週末は、風がとてつもなく吹き荒れていましたね((+_+))
予定通り運動会をやったところ、日曜日に延期だったところ。
お疲れ様でした!!
我が家は今週末。お天気になるといいな♡
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
週末の午後は、おうちの前での外遊び^^
3歳9か月の次女ちゃん。
何をやっても、早い!
器用にやりこなします^^
「タイヤ外す!」の一言で、自転車のころを外しちゃいました!!
5分もしないで、あっと言う間にマスター(笑)
近所には幼稚園~低学年の女の子が多いので、誰かが遊び始めると自然と集まる(笑)
わたしは、近所のお付き合いも、こんな時代だからこそ大切にしたい人です。
我が子が困った時に、安心して頼れる!!
社宅暮らしが長かった私には、当たり前だった環境なんですけどね。
この週末は、幼稚園も小学校も違うご近所さんと一緒に遊びました!3年くらいかかった(笑)
なんだか、仲間に入りたそう…。
そういうのがほおっておけない((+_+))
一声かけたらね!
子どもたちは、あっという間に打ち解ける。
近所付き合いが減るこの時代。
いろんなお考えがあるかと思います^^
家の前で子どもたちが遊ぶので、子どもの声が響くこともあります。
わたしは、教室もやっているので、車の出入りもあります。
近所さんへご挨拶は、関係作りにも大事ですね。
「ありがとう」の感謝の気持ちをもって、適度な距離感を持ちつつ、お付き合いしています^^
あなたのご近所さんづきあいも、聞かせてくださいね(^^♪
◆募集中のクラスのご案内◆
5/24(木)ベビーマッサージ教室
6/6(水)卒乳のおっぱい教室
6/ 12(火)ベビーサインひろば
6/14(木)ベビーマッサージ教室 残り2
6/20(水)口唇口蓋裂ちゃんのサークル
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子