「第1子である娘をそれだけ大切に思ってきたかを思い出すことで、多くを求めてしまう自分を見つめなおし、ここにいるだけいいんだと思えました。」
本日は、次女ちゃんの入園式。
年少々クラスに通っていたから、なんだかピンとこないけど、一応(笑)
行ってきます^^
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
いのちのおはなし会。
お母さんからのご感想をお届けしまーす^^
妊娠中のこと、毎月おなかの写真を撮ったり、健診で身長がわかるとそのサイズのものを探しておなかの上に置いてみたり…。
出産直後、産声を聞き、姿を見て、抱っこして感動したことなどを思い出しました。
下の子に手がかかる今です。
第1子である娘をそれだけ大切に思ってきたかを思い出すことで、多くを求めてしまう自分を見つめなおし、ここにいるだけいいんだと思えました。
そして、やっぱり娘がかわいい!!と思うことができました。
接し方が少しよい方へ変わるかな…。
そんな予感がします。
ありがとうございました。
ありがとうございまーーす。
妊娠中、我が子を迎えることを待ち望んでいたか♡
とっても伝わってきました^^
今下の子にて手がかかるとき。
いろんなことができるように成長した今、常に下の子よりはできるが前提ですね。
「そのくらい一人でできるでしょっ!!」
と、求めてしまいますね…。
私も日々反省反省です…。
第1子は、好きで第1子をしているんじゃないかもしれない。
私たち大人も自分が満たされているときは、周りの人のことは気にならなかったりしませんか?
満たされていないと…。
黒い自分が現れてさ、人をうらやんだり、ねたんだり。
自分はなんでこうなんだ…みたいに勝手に落ち込んだり。
子どもちゃんも一緒。
自分は愛されている♡
満たされ、感じることができたら。
妹や弟にやさしくできるかも
。
上の子への愛情をこれでもかって届けたら、感じることができたら…。
下の子やほかのお友達にも、やさしくできるんでしょうね。
私も日々修行しています( ;∀;)
ともに母修行頑張りましょう~!!
どれだけ待ち望み、楽しみにしていたか。
数年前の気持ちを思い出していただくきっかけになってよかったです^^
ありがとうございました。
◆募集中のクラスのご案内◆
4/12(木)ベビーマッサージ教室 残り2
4/18(水)口唇口蓋裂ちゃんのサークル
4/26(水)ベビーマッサージ教室 残り2
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子