だから手にしない、 参考にしない、 読まなくていいもの?
こんにちは 毎日、頑張っていますね。お疲れ様です
浜松市北区 にぎにぎCHU助産院。
母と子をふんわり育む♡あなたのかかりつけ助産師 宮﨑順子です。
何気ない日々の抱っこが赤ちゃんに負担になっていたり、癖をつけることがあるって意識したことありますか?
私も、知り学ぶ前は、エビぞりで寝返るわが子に疑問にも思わず子育てしてきた経験があるんです。
今とぉーーっても、後悔しているんです。
あの時できたことはいっぱいあったなあ。
知らないことって怖いなあ。
子育てってほんとに日々勉強だなって思います。
育児書通りにいかない。
うんうん。
そうなんだけどね、
だから手にしない、
参考にしない、
読まなくていいものではないと思うんです。
まずは、一般的な赤ちゃんの発達発育はやっぱり知っておく必要があるような…。
一人で勉強していても、よくわからん…というあなたは、一緒に勉強していきませんか?
ママのぽけっとクラスでは、学びに時間とママたちの交流会の時間です。
次回は4月14日(金)開催。あとお二人様どうぞ~♪
心からありがとうございます
ママとベビーちゃんが【ほっこり安心できる居場所】
おっぱいと子育てのお悩み相談!


宮﨑順子