楽しいことは、子どもちゃんもたくさんのおねだりもしてきます^^【ベビーサイン教室】
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
5月から始まったベビーサイン教室16期クラス。
あっという間に3か月6回終了です!!
まだ1歳にならない子が多いクラスでした。
ちょこっとずつちょこっとずつおててが動き始めて、「かわいい♡」と思える時間が増え始めたころですね^^
私のレッスンでは、ベビーサインはあくまでもコミュニケーションというところは何度も何度も伝えています。
日常の中に自然とベビーサインという伝える手段が入ってくるといいなと思いながら…レッスンしています。
「教室に通った以上、たくさんサインを覚えてほしい!!」
というお気持ちもよーくわかります。
期待が大きくなる気持ちもよくわかります!!
でも、焦ってほしくないです。
子どもちゃんの笑顔があるといいな。
あんなことやこんなこと。
たくさん遊びながら。
あそびの種類にも、好き嫌いがあるのも当然。
楽しいことは、子どもちゃんもたくさんのおねだりもしてきます^^
【もっと】のベビーサインでおねだり中♪
見逃さないで♡
ベビーサインのレッスンでは、子どもちゃんの観察力が上がっていくママたちを見させていただいています^^
しあわせな「今」という時間を、楽しんでくださいねーーー。
保育園の入園がどうかなというママたちも。
引き続き、ベビーサインひろばにご参加の皆様も。
ベビーサインの土台はできています。
引き続き、楽しみましょうね♡
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子