ベビーサイン教室15期生2回目レッスン
先日はありがとうございました。
ベビーサインを取り入れた生活を始めていかがですか?
我が子を見て観察をする力がついてきているころかなあ。
今どのような発達段階で、できるようになったこと気づいたことありますか?

にぎにぎなのか、
両手を打ち合わせるのか、
指差しは?
小さなものを指先でつまめるか?
ベビーサインをするには心と頭と体の発達が大切になってきます。

ベビーサインをすることだけが目的ではなくて、発達を促す遊びを取り入れながらやっています。
楽しくお子さんとコミニケーションをとりながら、ベビーサインでお話ししてくれる日を楽しみに待っていきましょうね。

交流する時間も、とってみました!
お名前も覚えれたかなあ^^

月齢の大きなお友達は、おててが動き始めていますね^^
楽しみ楽しみ♡

月齢によって、おすすめのサインの見せ方は、個別にお伝えもしてみました!
なんでも、疑問に思ったことがあればいつでも聞いていてくださいねー。