みんなが認めてくれる・伝わる!がいっぱい体験できて自信がついちゃいますね~^^
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
自宅の一室を使って、母乳相談や育児相談、ベビーマッサージやベビーサインなどのクラスも開催しています。
ベビーサインクラスの5回目のレッスンでした。
本日もお休みがあり、2組の親子ちゃんとのレッスン。
なかなかそろってのレッスンできなくて、さみしいけど…。
さあレッスンのご報告です。
ベビーサインはかわいい教材を使いながら楽しく進みます。
Kくん♡ついにサインの姿を写真にキャッチ♪
頭をポンポン!【ぼうし】のベビーサインです!
ぞうさんに上手に帽子をかぶせれたね♡
カエルさんの人形を持っていたから…残念なんだけど、【もっと】のサインをしてくれました。
音楽を流して歌を歌って、終わってしまうと【もっと】とおしゃべりしてくれましたね~。
Hちゃんは、てってちゃんにいちごを食べさせてくれました。
2日前のレッスンの時は、お口に入れるけど、おててを離すということができなかったんです!
でも今日は、じょうずに離してもぐもぐ食べさせていました。
ママにもたくさん【じょうず】のサインでいっぱいほめてもらっていて、何度も何度も繰り返していて嬉しそうだったなあ。
できなかったことができるようになる。
こどもたちは日々成長していますね♪
Hちゃんは、K君のママのお膝にちょこんと座っちゃって、それを見つけたK君がやきもち焼いて…そんなやり取りもかわいいですね。
でも、ママのぎゅーは最高♡この安全・安心があるから冒険もできるんだよね♪
レッスンの後、お母さんがお手洗いにいって泣いちゃったK君。
待っていつときに、エアコンの吹き出し口で遊んだら…泣き止んだだけでなくて、私にも【もっと】のベビーサインでにこにこ・ケラケラ笑ってくれてとーーてもうれしかったなあ。
ベビーサインクラスでは、周りの大人みんながベビーサインがわかるんです!
子どもちゃんにとって、とおーーっても安心ですね~♪
みんなが認めてくれる・伝わる!がいっぱい体験できて自信がついちゃいますね~^^
日本語のない国へ旅行へ行って…日本語がしゃべれる人に出会った時の安心感ってすごいでしょ!
子どもちゃんも一緒ですね^^
さあ、にぎにぎ(基本)クラスは、次回で最後です。
今後の「ベビーサインひろば」へのご希望もいただけて、うれしい限りです。
(ここ、毎回ドキドキします…。結構小心者)
よろしくお願いします。
次回のベビーサイン にぎにぎクラス秋は、9月開講です。
本日ベビーサイン体験会にて、ご案内後、残席を募集します。
週末に日程のご案内・週明け10日にLINE@にて先行予約開始します。
その後…ブログでのご案内になる予定です。
定員4名と少ないので、あっと言う間に埋まってしまったらごめんなさい((+_+))
(7/713:30追記・訂正)
本日の体験会にて、募集はあと1人様となりました。
明日、9:00のLINE@にて日程のご案内・同時に募集とします。
先着1名様限りです。返信が遅れるかもしれませんが、先着順で2番目以降はキャンセル待ちでのご案内となります。ご了承いただきたいと思います。
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子