「6回って、もっと長いかと思っていたけど、あっと言う間ですね」 こんな声も聞こえてきました。【ベビーサイン教室】
こんにちは!助産師の宮﨑順子です。
(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。)
9月から始まったベビーサイン教室も終盤戦です。
「6回って、もっと長いかと思っていたけど、あっと言う間ですね」
こんな声も聞こえてきました。
ホントにあっという間ですねー。
ベビーサインはというと、みんなここのペースではあるけど、おててが動いています。
ママも、ものすごく観察力が上がっています♡
これがすごいすごい!!
こどもちゃんの微妙な動きの変化も感じ取っている。
ベビーサインの鉄板!
⦅もっと⦆のサインで、おしゃべりしていくれます。
おててで伝わる!がわかったお友達は、ママのおてての動きをまねして、またベビーサインという言葉として習得していくんですよねー。
かわいいね、かわいいね!!
以前は、半年かけて行っていた6回のベビーサイン教室のレッスン。
今は2~3か月で6回を行っています。
ベビーサインが出始めるのが早くなった印象が♡
あっという間に6回は終わってしまうので、今後はよりアクティブに、より生活に取り込んで楽しめるように、毎月1回のクラスへのご参加お待ちしています。
2週間後!ラストのレッスン。
みんなで元気に会いましょう~。
ママとベビーの【ほっこり安心できる居場所】
浜松市北区 母乳と子育てのかかりつけ相談室
【にぎにぎCHU(にぎにぎちゅ)助産院】
宮﨑順子