2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 niginigichu いのちのお話会 もしもし、万が一、被害者になることがあったら…。【「家庭」で伝える性(生)の健康教育】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 乳幼児期から「家庭」で伝える性(生)の健康教育。第2回目。ワイワイ…お話しました。 2回目には、性犯罪のお話も。 自分 […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 niginigichu いのちのお話会 「お産を語る会ミニ」も取り入れて。【家庭で伝える性(生)の健康教育】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 家庭で伝える性(生)の健康教育。4期・3回コースが修了しました。 2回のまとめをしながら、子供たちにぜひ伝えてほしいこ […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 niginigichu ベビーマッサージ それぞれにからだの使い方が気になるようです。【ベビーマッサージ教室】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。(緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) ベビーマッサージ教室を開催しましたー。7カ月と9カ月の男の子たちー。 寝返りやハイハイなど始まると、のんぴりゆったりと […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 niginigichu ベビーサイン こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) ベビーサイン教室16期生の2回目レッスン。 前日から、子供の登校・登園のこと、ベビーサイン教室の10時前後がどうなっ […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 niginigichu にぎにぎCHUだより 友達のお父さんのお膝の上に座るのはあり?なし? こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) /友達のお父さんのお膝の上に座るのはあり?なし?\ お父さんと同じように、お友達のお父さんのお膝に入ることのリスク。 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 niginigichu にぎにぎCHUだより 浜松でも2つのイオンモールで、体験会始まりまーす!! こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をク*リックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 無料のベビーサイン体験会が全国のイオンで始まります!! 近場、浜松市でも。 イオンモール浜松市野 6/5(水) イ […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 niginigichu いのちのお話会 ここに着地すれば、どんなに遠回りしても大丈夫。【「家庭」で伝える性(生)の健康教育】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 乳幼児期から「家庭」で伝える性(生)の健康教育 の1回目の講座を開催しました。 今回は4名がみな、小学生に子どもを持 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 niginigichu ベビーサイン 目がキラッキラなことっ!!【ベビーサインひろば】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) ベビーサインひろば。 激しい雨、ゴロゴロと雷が鳴っている中で、レッスンに参加してくれたママと子どもちゃんたちーーー。 […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 niginigichu いのちのお話会 「言葉で伝えるって大事だと思いました。」【いのちのお話(幼児・低学年版】 こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 4月のいのちのお話会のご感想。 本日はありがとうございました。 娘は照れもあり、ムッとした時もありましたが、家ではゆ […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 niginigichu じゅんこのブログ こうして活動できる喜びに感謝して、これからも進んでいきます!! こんにちは!助産師の宮﨑順子です。 (緑の文字をクリックしていただくと、関連記事にリンクしています。) 連休終われば落ち着くと思っていましたが、まだまだ平常運転に戻り切れていないのが現状です…。 しわ寄せされったことは、 […]